○人の一面について

最近子供と遊んでいて、よく感じることがあります。

それは、

「することがあるのに、目の前のことに気を取られてしまう。」

ということ。

これは、決して「すること」を理解していないわけではないようです。

私なりの解釈では、

理解はしているが、それに着手することができない。

それは、目の前により魅力的なことがあるから。

といった構造になっているようです。

たとえば、

パソコンでアニメの動画を見るのが好きということで、

それを夜に観るためには、

「お風呂やご飯、歯磨きなどが終わったら観てもいいよ。」

っと伝えても、

テレビに見入ってしまったり、

部屋の中のおもちゃで遊んだり走り回ったりすることが

多いようです。そうやって時間が過ぎて眠る時間になり・・・

結局、動画を見ることができないといったことがよくあります。

このように、

どうも、子供は目の前のことを優先させる傾向があるようです。

翻って、「私はどうだろうか。」

っと考えてみたとき、

確かにゴールを見据えて、それに間に合うように

いろいろとすることを行えている場合もあるようです。

仕事をする際にもすべきことをリストアップし、

優先順位をつけ、その順に行っていく。

という構造で進めている場合もあると思います。

ただ、根本的なところ、ベース的なところでは、

子供と同じく、目の前のことに反応するところも

多分にあるような気がしました^^

おそらく私は強いほうかと・・・。

そして、少なくとも上記のような二つの面が人にはある。

といった認識があるだけで、自分自身の状況を

客観的に見れたりするような気がします。

あまりにも、目の前のことに

反応しすぎていたと気づいた場合は、

少し長いスパンで考えたり、別の角度から自分を観て見たりなど

加減を自分に行ってみるのもよいかと思います。

また、自分の事がより観えるようになると、

周りの方の状況も見えやすくなるかもしれませんね。

おそらく上記の両者は人間生活を行う上で

両方とも必要な要素だと思います。

待ち合わせ時間に間に合うために逆算で思考して

準備する。

また、好きな歌手のコンサートに行って、

その音楽はもちろん、そこへ行き来する移動中の会話や、

コンサート会場の空気感など、そのときでしか

味わえないことを味わう。

そんなことも人生では大切な要素だと思います。

これらもバランスでしょうか。

今回も最後までお読みいただき有り難うございました。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル大