○ついてる

例えば、

「ついてる」という言葉を用いることで

振れやすいといわれる心の向きを予め決めておくことで、

様々なプラスの効果があるのではないだろうかと考えています。

※今回は少し、変な内容と感じられる方も
 いらっしゃるかもしれません。
 その場合はスルーされてください。

今回のような内容は、

プラス思考、陽転思考などといった

言葉にも置き換えられるかもしれません。

(それぞれ大枠では同じような意味合いと思います。)

この認識を知った後に自分でいろいろと考えてみたケースをご紹介します。

仮に、何らしかの出来事が発生したときに、

常に「ついてる」という言葉を半ば強制的に発し、

人生における心の向きを決めている人Aさんと

逆に「ついていない」と人生における心の向きを決めているBさん、

また、「特に考えていない」Cさんがあった場合、

①Aさんは、「ついてる」と言う確率が高く、

②Bさんは、「ついていない」と言う確率が高いと思います。

また、

③Cさんは、その時々に応じて心・思考に応じた発言になると思います。

そして、

この上記のパターンをそれぞれが数年、数十年、一生と繰り返した場合、

どうなるだろうかと想像してみたところ、

私個人的には、厳しい状況に遭遇してもより早く立ち直り易くなると感じ、

最初の「ついてる」という思考を自分に対しては持った方がいいと感じました。

※ただし、これおは人それぞれだと思います。

このことについて、別のたとえ話もご紹介します。
(何処で聞いた話だったと思います・・・。)

いま自分が、ある一本道を歩いているとします。

そしてその一本道の片方はお花畑が広がり、もう片方はいばらが広がっているそうです。

あなたは自由にどちらの方向を見ながら、その一本道を歩いてかまいません。

あなたは長い人生の間、どちらを見ながら歩きたいでしょうか。

  自分
  ↓
■ ↓ ◎
■ ↓ ◎
■ ↓ ◎
■ ↓ ◎
いばら    お花畑

もちろん人生のすべてのケースには該当しないと思いますが、

大方の方向性としては「お花畑」を選択することののほうが

私はよいと感じています。

というのも、逆に人生の終りから人生を振り返って見たとき、

そこにはお花畑が広がっていてほしいから。

※とはいいながらも、長い人生の中では敢えて困難に

向っていくことが必要な場合もあると思います。

実際、

数年間自分で「ついてる」といった言葉を

意図的に多用することを試してみて、

③の何も考えていなかったときの自分よりも

少なくとも、①の量が増えた実感があります。(対過去の自分比)

思い通りにいかないときほど、一旦止まって、「ついてる」と。

まず心で。そして言葉で話しています。

(※注:ただし、時と場所を選んで。変な人になるので。。)

また、実際脳の動きとして、

「ついてる!」と心や言葉で話すと、

「何がついている??」っと答えを探して脳は勝手に動き出すようです。

それから、仮に①を選択し続けている場合、

それは自分に対してだけではなく、おそらく、

自分の周りの方に対して+を発信していることになるのかと思われます。

同じ時間であっても、

愚痴、泣き言、悪口、文句を言い続けている人の話を聞くことと、

楽しかった話、ためになる話、うれしかった話し、感動した話しを聞くこと。

どちらの方が周りの方は+と感じるかをイメージしてみると

おそらく、後者の方が多いと思っています。

まだまだ、数年レベルではありますが、

今後も継続できればと思っております。

最後までお読みいただき有り難うございました。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル大