このブログでも何度か記載したと
思いますが、子供の準備が朝から
なかなか進まない現象があります。
現時点でもその傾向は続いていますが、
私自身の小さなころを振り返ってみて、
自身ができていなかったとも思いますので、
あまり強くは言えませんが、
押さえておくべきことの一つと思いますので、
現在も根気強く取り組んでいます。
最近、子供とプチ野球をしていて、
野球のルールを子供と一緒に学んでいます。
例えば、
ストライク、ボール、
セーフとアウト。
これらは野球のルールの一例になります。
今朝は、
この野球のルールを例に挙げて、
「朝、(集団登校のための)
決めた時間に待ち合わせ場所に行く」
という「時間のルール」があって、
「もし、その決めた時間までに集合場所へ
行けなかったら、野球でいうアウトだよ。」
っとの旨を説明しました。
「いつも遅れているとしたならば、
それは野球でいう、アウトばっかりに
なっていることになるよ」
そのような試合をしていたら、
ず~っと負けてばかりで勝てんとよ。
っと。
「時間を必ずしも守らないといけない」
という立場や考えもありますが、
それは現時点では横に置いておいて、
このような基本ルールを子供に
どうしたら理解してもらえるだろうか。
そんなこんなを考えている
今日この頃です。
これまで何度も何度も
説明してきたつもりですが、
現実はあまり好転していない。
どこかで聞いたような話です^^
(自分自身…)
ただ、
きっと子供(受け手)の中には、
私が意図していることが、
少しずつでも滲み入っているものと
思っていますし、記憶にも残っていると
思います。
必要なことは、相手が分かるまで、
相手が実際に行動に移せるまで、
いろろな例題や体験などを通して
教えていけたらと思います。
相手の将来にとって、
効果波及性の高いことに貢献できるのは
きっと価値あることと信じて。
子供だけではなく、
身の回りの近くの方や
仕事の関係者などへもですね。
今回のシェアが皆さんの気づきや、
何か考えるきっかけになりましたら、
幸いです。
いつも最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
感謝いたします。