○日々を貫くものを

ご存知の方も多いかと思いますが、

ウィンドウズのパソコンの機能の一つに、

「スタートアップ」

っという機能があります。

この機能の概要は、

パソコンのスイッチを入れて、

ウィンドウズが起動しますが、

その際に、「スタートアップ」に

入れておいたファイルやプログラムも

「自動的に起動する」機能です。

例えば、

あるエクセルファイルの

ショートカットを「スタートアップ」に

入れておくと、パソコン起動時に、

そのエクセルファイルも

自動的に開くようになります。

まさに、「なるシステム」ですね^^

私は、このスタートアップの機能を使って、

いくつかのウェブサイトをパソコン起動時に

自動的に開いて目が通るようにしています。

前置きが長くなりましたが、

そのウェブサイトの一つが松下幸之助さんの

言葉のページです。

松下幸之助 一日一話
https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html
※パナソニックのホームページにあります。

今日の内容は個人的に響きましたので、

全文をご紹介させていただきます。

1月12日 人生を設計する

 毎日、なにがなしに仕事をしている、

 ということでは困ると思います。
 
 何でもいい、何か1つの目的を持つ。
 
 そういうものを日々持ってそして同時に、
 
 1カ月先、あるいは1年なら1年の間には、
 
 こういうことをやってみるのだ、
 
 という1つの自己設計とでもいうものを
 
 持つことが大切だと思います。

 
 
 そして、それはうまくいく場合もありますし、
 
 うまくいかない場合もあります。
 
 しかし、これはもう仕方がありません。
 
 仕方がないけれども、そういうものを
 
 持っているということ、
 
 次つぎに生んでいくということ、
 
 それが、私は生きがいというものに
 
 つながっていくと言ってもいいと思うのです。

私としては、

日々を貫くものをしっかりと内に

持ち続けながら、日々を生きているか。

そのように問われているように感じました。

話は少し変わりますが、

ちょうどつい先日、

このようなことがありました。

朝、子供のご飯や服、道具などを

準備して、あとは保育園へ

出発するだけの状態で、家の外で

待っていました。

できると信じて。

また、ひとりで準備するという

経験を多く積んでもらいたくて。

ただ、子供がなかなか

家から出てきません。

待ちきれずに家に戻ってみると、

準備を進めずに、何かで遊んでいたようです^^

思わず、叱りました。

いろいろな意味を込めて。

その中のひとつには、

保育園へ行く時間が遅れていたことも

含まれていました。

後々で子供の心の中を想像してみたとき、

以下のように感じました。

すべきことがあるのに、

それを忘れて、目の前のことに

集中している。

ただ、

それと同時に、自分自身も、

ある意味において、今回の出来事と

構造的にあまり変わらないかもしれない・・・

そう感じました。

日々すべきことをしっかりと内に

持ち続けながら、日々生きているか。

ちょうど、

今回の松下さんのお話と重なったような

気がしました。

みなさんはいかがでしょうか。

何か一つでも日々貫いているものは

頭に浮かびますでしょうか。

自省を込めて。

何か皆さんの気づきや、

考えるきっかけになりましたら、

幸いです。

いつも最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

感謝いたします。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル大